top of page

土と火の里公園とは

​雄大な自然の中で日常と違うひと時を

 土と火の里公園は、日野谷を形成する御荷鉾山系の谷間に、鮎川の清流に沿う形で平成5年に建設されました。約18,000㎡の敷地は豊かで雄大な自然に囲まれており、「森と清流の中の工芸体験村」のように造成されております。

 施設名の「土」と「火」は、藤岡市は歴史的な遺産である埴輪窯跡、国分寺瓦窯跡、鈩窯跡などと密接な関係があるかことから用いられたもので、地場産業の「藤岡瓦」もこれらの技術が受け継がれてきたものであります。

 園の西側にはBBQ広場があり、4月〜10月の期間中は事前予約制でご利用いただけます。

 上信越自動車道藤岡ICより車で30分、首都圏からも120kmと小旅行には最適な施設であり、年数回、イベントも開催しており、県内外問わず多くのお客さまにご来園いただいていおります。

アクセス

Access

工芸体験村  土と火の里公園

〒375-0047 群馬県藤岡市上日野2240

TEL:0274-28-0385

FAX:0274-28-0808

​      休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)

 

お車でお越しの場合

​関越自動車道藤岡I.C 下車 約30分(17km)

在来線でお越しの場合

JR八高線 群馬藤岡駅 下車 バス・タクシーのご利用で約25分(15km)

bottom of page