top of page

よくある質問

  • 体験は予約した方がいいのですか?
    新型コロナウイルス感染症拡散防止を防ぎ、お客様同士の密な空間を避けるためご予約をお願いしております。 なお、ご予約状況により、体験が出来ない場合もございますので、体験日時や体験人数などがお分かりでしたらお早めにご予約をお願いいたします。 前日・当日のご予約に関しましては、直接お電話でお問い合わせください。TEL:0274-28-0385
  • 一度に何人まで体験できますか?
    各工房の最大収容人数は約40名ほどとなっております。
  • ペットを連れて入園できますか?
    リードをつけていれば可能です。ただし、屋内施設はお断りしています。
  • 作品は当日持ち帰れますか?
    陶芸工房のろくろ体験、ガラス工房の吹きガラス、フュージング体験以外は当日お持ち帰りいただけます。 ろくろ体験は作品を乾燥させてから焼きますので出来次第の郵送となり、吹きガラス体験も、ゆっくりと冷却するため後日の郵送になります(引き取りに来ることも可能です)。 大切にお預かりいたしますので、楽しみにお待ちください。
  • 子どもでも体験できますか?
    ガラス工房の吹きガラス体験は小学生以上からの体験となりますが、子どもでも体験が出来るメニューが豊富にあります。 また、心配な方は大人の方の付き添いも可能です。
  • 体験は予約した方がいいのですか?
    新型コロナウイルス感染症拡散防止を防ぎ、お客様同士の密な空間を避けるためご予約をお願いしております。 なお、ご予約状況により、体験が出来ない場合もございますので、体験日時や体験人数などがお分かりでしたらお早めにご予約をお願いいたします。 前日・当日のご予約に関しましては、直接お電話でお問い合わせください。TEL:0274-28-0385
  • 一度に何人まで体験できますか?
    各工房の最大収容人数は約40名ほどとなっております。
  • ペットを連れて入園できますか?
    リードをつけていれば可能です。ただし、屋内施設はお断りしています。
  • 作品は当日持ち帰れますか?
    陶芸工房のろくろ体験、ガラス工房の吹きガラス、フュージング体験以外は当日お持ち帰りいただけます。 ろくろ体験は作品を乾燥させてから焼きますので出来次第の郵送となり、吹きガラス体験も、ゆっくりと冷却するため後日の郵送になります(引き取りに来ることも可能です)。 大切にお預かりいたしますので、楽しみにお待ちください。
  • 子どもでも体験できますか?
    ガラス工房の吹きガラス体験は小学生以上からの体験となりますが、子どもでも体験が出来るメニューが豊富にあります。 また、心配な方は大人の方の付き添いも可能です。
bottom of page